こんにちはこじろうです
今日の日経はGUから下落9:15から上昇するものの9:30までにガラで下落と激しい一日でした
トレード結果
本日の結果は+\15,380でした
トレード内容
7012 川崎重工業
- 9:00 買建 100株 \6,790
- 9:01 売埋 100株 \6,824
- +\3,400
- 久しぶりに寄り前気配が良かったので寄成でエントリー。続き足から上昇し9:01には反転下落。ピーク後に利確。その後は急降下してたので微利益でしたが良いタイミングで利確できてよかったです
3498 霞が関キャピタル
- 9:00 買建 100株 \12,390
- 9:00 売埋 100株 \12,510
- +\12,000
- 9:01 買建 100株 \12,507
- 9:03 売埋 100株 \12,615
- +\10,800
- 寄り前気配が良かったので寄成でエントリー。一旦押すものの急上昇して一旦利確。まだ強そうでしたのでコマからエントリー。上昇してピーク手前で利確。その後もまだまだ上げていたので取り逃したのは痛い>< でも寄りから2度も取れたので良しとします
6315 TOWA
- 9:02 買建 200株 \1,496.5
- 9:03 売埋 200株 \1,508.4
- +\2,380
- UNDER強かったのですがGUでしたので一旦様子見。VWAPから離れて上昇し始めたところからエントリー。ピーク後に利確。その後は下落していたので微利益でしたが良い利確でした。
3697 SHIFT
- 9:07 買建 100株 \17,410
- 9:19 売埋 100株 \17,255
- ▲\15,500
- UNDER弱かったのですが、最近は大口買いで急騰することが多かったので押し目狙いでエントリー。一度上昇するもののVWAPは超えれず下落。まんまと底値で損切り。やはりUNDER強くて素直に上がっていく銘柄にエントリーしないとダメだなと痛感。痛い授業料でした
9338 INFORICH
- 9:25 買建 100株 \4,385
- 10:06 売埋 100株 \4,460
- +\7,500
- UNDERが少し強かったのですが、前日終値とVWAPの間をヨコヨコする展開でエントリーポイントを待っていました。今思うとなぜそこで入ったのか分かりませんが押し目かな?でエントリー。一時VWAP割れする厳しい展開でしたが、そこから急騰し大陽線の後に利確。この価格帯の銘柄では良い利益が出せました。
6324 ハーモニック・ドライブ・システムズ
- 9:29 買建 100株 \3,164
- 9:32 売埋 100株 \3,112
- ▲\5,200
- GDから上昇してきており、UNDERもそこそこ強かったので入るタイミングを伺う。当初は続き足取り戻したらエントリーしようかと思ってましたが、前の目って押し目からエントリー。と思ったらすぐにVWAP割れする下落ですぐに損切り。やはり前のめりはダメです
トレード結果
本日の結果は+\15,380でした
まとめ
今日は寄りから霞ヶ関で利益を大きく伸ばし、SHIFTで調子に乗り大損失。その後は微益と日経が下落している中ではまずまずの結果でしたが、疲れた一日でした
コメント