1/21(火)デイトレ日記

デイトレ日記

こんにちはこじろうです

今日の日経はGUから徐々に下落し、9:50辺りからガラって大幅下落という難しい相場でした

トレード結果

本日の結果は+\29,470でした

トレード内容

3994 マネーフォワード

  • 9:00 買建 100株 \4,244
  • 9:00 売埋 100株 \4,217.3
  • ▲\2,670
  • 寄り前気配が良かったので寄成でエントリー。しかしすぐにOVER強くなり下落し始め続き足割ったので損切り。早い判断出来て良かったです

3350 メタルプラネット

  • 9:28 買建 200株 \4,235
  • 9:32 売埋 200株 \4,335
  • +\20,000
  • 昨日S高から一転S安の勢いでGDスタート。寄ったのが9:15で下落し続けS安に。剥がれそうな感じがしたので4,235円でエントリー。VWAPまでの回復は見込めないと思い、100円高の4,335円で指値し見事に刺さりました。S安エントリーなので今日はこれ以上の損失は無いので安心してエントリーできました。一時VWAP越えまで上昇しましたがそこは想定外なので良しとしましょう

3498 霞ヶ関キャピタル

  • 9:01 買建 100株 \14,430
  • 9:03 売埋 100株 \14,581
  • +\15,100
  • 9:04 買建 100株 \14,570
  • 9:10 売埋 100株 \14,680
  • +\11,000
  • 9:11 買建 100株 \14,670
  • 9:28 売埋 100株 \14,523
  • ▲\14,700
  • 寄り前はUNDER弱いが10万以上あったので寄りから監視。下ヒゲつけ、上昇してきたところからエントリー。ピーク後に利確。この時点でO/U比が逆転したので、まだ上昇は有ると踏んで再エントリー。石戸下落しVWAPで反転し上昇したところで利確。またもや利確時点でUNDER強かったので再エントリー。しかしその後は下落し2度目のVWAP割れで損切り。せっかくの利益を大幅に減らしてしまいました。昨日の高値14,720円が意識されたのか14,700円で跳ね返されてるのでしっかりライン見ていれば防げたかもしれないと反省

6506 安川電機

  • 9:16 買建 100株 \4,489.8
  • 9:35 売埋 100株 \4,464.4
  • ▲\2,540
  • VWAP反発から上昇を確認してエントリー。しかしすぐに下落しVWAP割れ。VWAP付近でヨコヨコ展開でしたが、O/U比悪化したので損切り。その後も下落し続けたので早めの判断で損失を少なく出来て良かったです

2432 ディーエヌエー

  • 9:55 買建 200株 \2,619.6
  • 10:13 売埋 200株 \2,636
  • +\3,280
  • 日経のガラに付き合い下落していましたがVWAPでの反転が見られたのでエントリー。しかしその後も下落してたので前のめりエントリーしてしまった。その後はVWAPを回復し少しずつ上昇。気づけば10時を過ぎていたので、3,000円の利益で利確。その後も上昇してたので悔しい気持ちもありますがルール遵守で小幅利益でも納得です

トレード結果

本日の結果は+\29,470でした

まとめ

今日はメタプラ初のトレードでしたが微益利確。フジクラ、霞ヶ関も微益利確。エントリータイミングは徐々に良くなっているものの前のめり傾向は変わらず。結果を見ればもう少し利益伸ばせたトレードが多かったので、どうやって利益伸ばすかが今後の課題。エントリータイミングの課題も忘れず慎重にトレードしていきます

コメント

タイトルとURLをコピーしました