こんにちはこじろうです
今日の日経はGDから下落しヨコヨコ展開10時くらいから上昇に転じました。日経の下げで利益を出し、日経の上昇で損を出すちぐはぐなトレードでした
トレード結果
本日の結果は+\15,610でした
トレード内容
7974 任天堂
- 9:00 買建 100株 \10,793.4
- 9:03 売埋 100株 \10,823.8
- +\3,040
- GDスタートでしたので様子見。上昇確認してからエントリー。9:03の時点で出来高が少なすぎるので微益撤退
9697 カプコン
- 9:00 買建 100株 \3,850
- 9:01 買建 100株 \3,850.9
- 9:08 売埋 200株 \3,828
- ▲\4,490
- 寄り前気配が良かったので寄成でエントリー。一度押すものの始値超えたところで追玉。しかしその後は下げVWAP付近でヨコヨコ。UNDERはそこそこ強かったのですが、出来高が無いので撤退
6590 芝浦メカトロニクス
- 9:03 買建 100株 \9,031
- 9:04 売埋 100株 \9,129
- +\9,800
- 9:06 買建 100株 \9,321
- 9:08 買建 100株 \9,184
- 9:12 売埋 200株 \9,340
- +\17,500
- 9:50 買建 100株 \9,590
- 9:53 買建 100株 \9,461
- 9:56 売埋 200株 \9,371
- ▲\30,900
- 寄り前気配は特によくなかったのでスルー。気づいたらすごい出来高伴って上昇してたので途中からエントリー。すでに500円以上上げてきてたので天井近いと思い早々に利確。しかしまだまだ上昇。今日は強いと信じ再エントリーしたが高値掴み>< 一度押したところでナンピンで救済。ピーク付近で利確。なんとか救出成功。3度目はヨコヨコしパワーを貯めているところからエントリー。しかしその後は下落し、再度救済のナンピン。しかしその後も下がり続け9,380円で何度か耐えていましたが、耐えきれず9,380円割れで損切り。せっかく2度の勝で大きな利益出せたのにそれ以上の損失を計上してしまった。前のめりエントリー、前のめりナンピン。寄りから好調だったので調子に乗ってしまった。
278A TERRADRONE
- 9:14 買建 100株 \6,696
- 9:20 売埋 100株 \6,940
- +\24,400
- 9:23 買建 100株 \6,760
- 9:26 買建 100株 \6,690
- 9:42 売埋 200株 \6,810
- +\16,000
- 大幅GUスタートでしたので寄ったのが9:12。UNDER強いものの持ち合いから下落。下ヒゲつけて戻ってきたところからエントリー。その後上昇に転じピークで利確。2度目はVWAP反発狙いでエントリー。しかし下がって押し目狙いでナンピン。しかしすぐにガラって6,550円割れまで下げるがUNDERの強さを信じてガチホ。その後徐々に上昇していきVWAP超えたところで利確。こちらも何とか救済成功しました
5243 NOTE
- 9:42 買建 200株 \1,919.9
- 9:43 買建 200株 \1,931
- 9:48 売埋 400株 \1,876.1
- ▲\19,740
- 最近気づいたら上昇して高値を更新し続けていたのでずっと気になってました。今日も寄りから順調に上昇してて気づいたらエントリーポイントを逃していたのでしばし監視。ガラってVWAP反発したところからエントリー。少し上がって追玉。これは上昇するに違いないと思った瞬間ガラ。VWAP回復に望みを託していましたが再度下落し損切り。この価格でこの損失額は痛すぎる。
トレード結果
本日の結果は+\15,610でした
まとめ
本日は寄りから絶好調で順調に利益を伸ばしていっていましたが、そこから調子に乗って前のめりエントリー。根拠のない追玉、ナンピンで大きな損失を計上。6万以上の利益が出ていたところで辞めておけ良かったのに・・・。やっぱり実現損益見ると気が緩んでしまうので見ない方が良いですね。とりあえずプラスで終われたので良しとします
今週の結果
今週の結果は+\78,660でした
今週は4日稼働でしたのでそこそこ利益出せました。しかし大きな損失を出すことが多く課題が多い1週間でした。内容はさておき結果としては順調なスタートなので残り3週間も継続して利益出せるよう頑張ります
コメント