2/25(火)デイトレ日記

デイトレ日記

こんにちはこじろうです

昨日は体調不良のためノートレードでした。

今日の日経はGDから陰線で下落し、9:20頃から上昇に転じました。デイトレとしてはGDからのリバ狙いでボラも大きいので稼ぎ時でした

トレード結果

本日の結果は+\75,550でした

トレード内容

319A 技術継承機構

  • 9:00 買建 100株 \4,710
  • 9:01 売埋 100株 \4,946
  • +\23,600
  • ほとんどの銘柄が大幅GDスタートに対し少々GUだしU/O比400%近くでしたので寄成でエントリー。初めて入る銘柄+本日の地合いを考慮して早めの撤退。結果良いところで利確できました。

278A TERRADRONE

  • 9:07 買建 100株 \9,120
  • 9:09 売埋 100株 \9,380
  • +\26,000
  • 9:10 買建 100株 \9,180
  • 9:36 売埋 100株 \9,330
  • +\15,000
  • 寄りはGDでしたのでリバってVWAP超えたところからエントリー。下ヒゲつけて巻き返してきたところなのでいいエントリーポイントでした。その後上昇してピーク付近で利確。2度目は続き足奪還に向けて再度上昇予想でしたので少し下がったところからエントリー。しかしガラってVWAP下へ。300円以上の下落も何とか耐え、徐々に上昇。一回目の高値は超えられないかと思い手前で利確。そしたら高値更新の上昇www 利確判断が早かった。2回目はエントリーもイグジットもダメでしたが結果プラスなので多めに見ます

2432 ディーエヌエー

  • 9:12 買建 100株 \3,964
  • 9:36 買建 100株 \4,033.9
  • 9:50 売埋 200株 \4,044
  • +\9,010
  • 9:54 買建 100株 \4,041
  • 10:13 売埋 100株 \4,060.4
  • +\1,940
  • UNDER強くVWAP超えてきたところからエントリー。4,000円超えて押したところで追玉。その後はレンジで推移し方向性が見えなかったのでレンジ上限付近で利確。2度目は1度目の利確後上昇し、まだまだ強そうでしたので押した所からエントリー。4,090円も超え4,100円チャレンジかと思ってたところでガラが来たので微益撤退。最近ガラが来ても持ち続けて損失拡大してしまってたので、今日の撤退判断は早く出来て良かったです。ガラも見慣れてくるとガラの途中で撤退すべきかどうかがなんとなく分かってきました

トレード結果

本日の結果は+\75,550でした

まとめ

本日はGDスタートからのリバ狙いで上手く取れ良い結果を出せました。しかしまだまだ前のめりエントリーが多いので気を付けてトレードしていきます

コメント

タイトルとURLをコピーしました