3/11(火)デイトレ日記

デイトレ日記

こんにちはこじろうです

先週木曜日金曜日は体調不良によりノートレード。昨日は使用でトレードできなかったので久々のトレード。本日の日経はUDからさらに下落し、一時36,000円も割る下落をし、その後は徐々に上昇。10時までの1時間は下落し続けていたのでとても厳しい相場でした

トレード結果

本日の結果は▲\4,030でした

トレード内容

141A トライアルホールディングス

  • 9:00 買建 100株 \2,243
  • 9:01 売埋 100株 \2,270.1
  • +\2,710
  • 9:33 買建 100株 \2,258
  • 9:54 売埋 100株 \2,207
  • ▲\5,100
  • 寄り前気配が良かったので寄成でエントリー。高値付けて戻してきたところで利確。2度目はVWAP割れの下ヒゲからエントリー。しかしその後はダラダラと下落。2,200ライン手前で損切り

5253 カバー

  • 9:03 買建 100株 \2,801
  • 9:10 売埋 100株 \2,678.5
  • ▲\12,250
  • 9:18 買建 200株 \2,722.9
  • 9:21 買建 100株 \2,701
  • 9:25 売埋 300株 \2,682.1
  • ▲\10,040
  • 寄り前気配が良かったのですが、寄り後下落したので2,800円ラインで反発市東でしたのでエントリー。しかしその後も下落し続け、2,700円ラインを割ったので損切り。2度目は底から上昇してきたのでエントリー。少し下がって押し目でナンピン。その後ガラってまた2,700円割ったので損切り

3350 メタプラネット

  • 9:18 買建 100株 \3,163.5
  • 9:25 買建 100株 \3,070
  • 12:35 売埋 200株 \3,220
  • +\20,650
  • UNDER強かったので寄って上昇したのを確認してからエントリー。しかしその後ガラって3,050円で反発したので3,070円でナンピン。その後ガラったが3,000円で反発したので損切りせずホールド。ヨコヨコした後に上昇しピーク後に利確

トレード結果

本日の結果は▲\4,030でした

まとめ

本日は一時監視銘柄が全て下落になるほど銘柄選びに苦労しました。昨日の上昇から今朝の寄りまでO/U比が良く、寄り直後の出来高も悪くなかったのでカバー選びましたが失敗。この厳しい相場ではトレードしないという選択肢を考えられるようになりたいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました