6/3(月)デイトレ日記

デイトレ日記

こんにちはこじろうです

今日は寝坊して直前検討が出来ず、事前準備が不完全なまま寄付きを迎えることに。しかし日経が寄りから強く、その後はヨコヨコでしたので、寄りからの上昇にうまく乗れました

トレード結果

本日の結果は+¥71,190でした

トレード内容

9509 北海道電力

  • 9:00 買建 200株 ¥1,649.5
  • 9:04 買建 200株 ¥1,662.3
  • 9:10 売埋 200株 ¥1,624.1
  • 9:11 売埋 200株 ¥1,623.35
  • ▲\12,870
  • レジ:\1,751 直近高値
  • サポ:\1,590 前日始値
  • しこり:なし
  • 寄成GUしそうだったので様子見してましたが、上昇したのでエントリー。更に上昇で追玉。しかしすぐに反転下落。VWAP割ったところで損切

6255 エヌ・ピー・シー

  • 9:00 買建 200株 ¥1,175
  • 9:05 売埋 200株 ¥1,151.45
  • 9:37 買建 200株 ¥1,160
  • 10:05 売埋 200株 ¥1,157.2
  • ▲¥5,270
  • レジ:\1,243 5% / \1,302 10%
  • サポ:\1,184 前日終値
  • しこり:なし
  • GDで寄付きそうでしたので、GD陰線を見越して寄成でエントリー。しかし結果はGD陰線>< VWAP割ったところで損切。2度目はVWAPを完全に抜けたところでエントリー。しかし売りに押されて下落、なぜかVWAP超えたところで損切。VWAP超えたなら追玉で上値を狙っていきたいところ。今日は良いってる銘柄多くて全部見切れなかったのが原因か

3498 霞が関キャピタル

  • 9:00 売建 100株 ¥17,441
  • 9:00 買埋 100株 ¥17,379
  • +\6,200
  • レジ:\18,130 直近高値 / \18,570 直近高値
  • サポ:\17,300 前日終値
  • しこり:\17,300以下 / \17,970-\18,520
  • 寄付きがGUだったため、GU陰線予想でショートの準備。寄付き後下落したのですかさずショートでエントリー。短期勝負なので下値が切り下げられないと思った瞬間に利確。結果見るともう少し行けそうです。

7014 名村造船所

  • 9:00 買建 200株 ¥2,206
  • 9:01 買建 200株 ¥2,252.5
  • 9:07 買建 200株 ¥2,240.8
  • 9:14 売埋 600株 ¥2,294.35
  • 9:15 買建 200株 ¥2,254.7
  • 9:19 買建 200株 ¥2,285.65
  • 9:27 買建 200株 ¥2,314.4
  • 9:34 買建 200株 ¥2,296.8
  • 9:42 買建 100株 ¥2,272
  • 10:04 売埋 900株 ¥2,316.3
  • +¥63,910
  • レジ:\2,151 5分足レジ / \2,283 直近高値
  • サポ:\2,198 前日終値
  • しこり:なし
  • 寄付きは続き足でしたので寄成でエントリー。上昇の勢いが止まらなそうだったので追玉。少し下げVWAP反発したところで更に追玉。9:13の高値から少し下げたところで利確。その後ガラが来たのでベストタイミングの利確だった。2度目はガラの下げが止まり反転上昇しかけたところでエントリー。上昇し、上値更新できず下げたところの押し目で追玉。更に下げ押し目でナンピン。VWAPを割り込み下落し上昇に転じたところでナンピン。その後は上昇していき上値重くなったかなと思ったところで利確。あとから見返すと全然利確ポイントじゃなかった。もう少し冷静にEXITポイント判断できるようになっていきたい

7163 住信SBIネット銀行

  • 9:02 買建 200株 ¥3,027
  • 9:13 買建 200株 ¥3,073.5
  • 9:16 買建 200株 ¥3,054
  • 9:34 売埋 600株 ¥3,057.3
  • +¥3,550
  • レジ:\3,005 5分足レジ / \3,035 直近高値
  • サポ:\2,991 前日終値
  • しこり:なし
  • 寄付きは様子見。上昇を確認してからエントリー。高値を付けて下落し押し目で追玉(押し目になってなかった)さらに下落し押し目で追玉。その後ヨコヨコ展開が続いて方向性が見えなかったので小幅利確。その後すぐにガラ来てたのでここもナイスタイミングでした

5595 QPS研究所

  • 9:06 売建 100株 ¥3,005
  • 9:11 買埋 100株 ¥2,998.1
  • ▲\690
  • レジ:\3,265 しこり下限 / \3,595 前日高値
  • サポ:\3,185 前日終値
  • しこり:\3,265以上
  • 寄付きはS高でしたので寄り付くまで様子見。GDで寄り付き上昇してきたのでエントリー。3000円にサポートあったので、3000円割るまではホールド。しかし11分に実態で抜けてしまったので損切り

4107 伊勢化学工業

  • 9:09 買建 100株 ¥24,580
  • 9:19 売埋 100株 ¥24,770
  • +\19,000
  • レジ:\24,500 5分足レジ / \24,660 直近高値
  • サポ:\24,090 前日終値
  • しこり:\24,090以下
  • エントリーポイントの理由が見当たらない。。。正確には覚えてないがVWAP付近でエントリー。その後VWAP下に潜り、反転上昇してきて上値重たくなったので利確。この後すぐにガラ府が来たのでここもナイスタイミング

5253 カバー

  • 9:12 買建 200株 ¥1,740,7
  • 9:42 売埋 200株 ¥1,714.1
  • ▲\5,320
  • レジ:\1,820 しこり下限
  • サポ:\1,726 前日終値
  • しこり:\1,641-\1,726 / \1,820-\1,934
  • 寄付きがひと段落したところで上昇してたカバーにエントリー。このエントリーの仕方はダメだけどつい手が出てしまう。VWAP実態で割ったのを確認して損切り。結果から見るとちょっと遅いようにも見えるが、ちゃんと根拠付きの損切りができた

3856 Abalance

  • 9:18 買建 200株 ¥1,718.2
  • 9:48 売埋 200株 ¥1,712.2
  • ▲\1,200
  • レジ:\1,685 5分足レジ / \1,928 前日高値
  • サポ:\1,665 前日終値
  • しこり:\1,665以下
  • VWAP超えしてからエントリーした気がしてましたが、実際は下でした。その後またVWAPを割り込み損切りするかどうか悩ましい展開に。結局方向性が定まらないので損切り。ここはもう少し早く損切りの判断をしたいことろ

5838 楽天銀行

  • 9:24 買建 200株 ¥2,878.65
  • 9:34 売埋 200株 ¥2,865.85
  • ▲\2,560
  • レジ:\2,883 5分足レジ / \2,900 直近高値
  • サポ:\2,867 前日終値
  • しこり:\2,840-\2,875
  • 楽天銀行は初のエントリー。VWAP越でエントリー。のつもりでしたが、下でした>< その後上げ下げしながら上昇し、ガラでVWAPの下に。この時見れてなかったので損切りが遅れた。損切りも中途半端に。今日はエントリーが重なる場面が多く全部見切れなかった

4425 Kudan

  • 9:29 買建 200株 ¥3,005
  • 9:31 買建 100株 ¥2,932
  • 9:35 売埋 300株 ¥2,906.75
  • ▲\22,170
  • 9:42 買建 100株 ¥2,957.9
  • 9:48 買建 100株 ¥3,002
  • 9:49 売埋 200株 ¥3,033.5
  • +\10,710
  • 9:50 買建 100株 ¥3,048
  • 9:52 買建 100株 ¥3,006.5
  • 10:03 買建 100株 ¥3,089
  • 10:07 売埋 300株 ¥3,107.5
  • +¥17,900
  • レジ:\3,100 5分足レジ / \3,280 直近高値
  • サポ:\3,020 前日終値
  • しこり:なし
  • 1度目はVWAP反転を狙って打診買い。ガラでしたまで連れていかれるも損切りせずナンピン。しかし更に下げられたので損切り。VWAP割ったガラで損切すべきだった。2度目はVWAPに向け上昇中に打診買い。VWAP抜けたところで追玉し、高値付近で利確。3度目は押し目買いのつもりが高値掴みにw さらに下げ押し目でナンピン。そこから一気に上昇し追玉。もう少し上がったところで利確。結果を見れば@2分は利確を引き延ばせた。板とチャートの動きをもう少し精度よく見れるようにしたい

トレード結果

本日の結果は+¥71,190でした

まとめ

今日は同時にエントリーしてる銘柄が多くmax6銘柄。さすがにここまで行くと全部の1分足を見切れないのでガラも見過ごしてしまう。せいぜい4銘柄くらいになるようにエントリーする銘柄厳選していきたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました